≪御施主様の御感想≫
「他の追随を許さないデザインとスタイル、そして蓄熱性と少ない薪の消費量、さらに考えられないほどの省スペースでの設置、もうこれしかないと思いました。火を囲む家族の団欒のためなら薪狩り・薪割りがんばるぞ!」
≪建築設計事務所様の御意見≫
私の設計した住宅に設置した薪ストーブ T-ONE SWING
ずいぶん以前からシンプルでモダンなデザインの薪ストーブを探していましたが、
なかなか気に入ったデザインのこれというものがないと思った時に、
T-ONEと出会いました。これはいいとすぐ見に行きました。
デザインだけでなく、性能、メンテナンス、そしてシンプルな使いやすさがとても良かったです。
小川さんに色々説明を受けたとき、蓄熱型の薪ストーブであることを聞き、
自分の中ではこれと決めていました。
蓄熱タイプの薪ストーブは聞いたことがなかったのですが、なにより
私の設計している住宅も、太陽からの恩恵である光と熱を住宅に取り込み
快適に暮らすということを考えていたからです。その考え方が私の考える
住宅にあるべき理想的な薪ストーブではないかと思いました。
薪という自然の材料を燃焼させることは他の薪ストーブと同じなんですが、
エネルギー効率を考えると、燃焼したときに出る熱をT-one本体にも蓄熱して放熱させる
システム、熱をため込む懐が大きいため、少しずつ周囲に放熱することでじっくり
と室内を暖めてくれること、外気導入が直接できることですきま風等による室内温度の
低下を防げることがわかり、優しさ、心地よさをとても感じる薪ストーブだと実感しました。
今、私たちが暮らす時代には、いろいろなものが溢れ、物質的には満たされていると
思いますが、 真に家族が幸せに暮らすということを考えたとき、薪ストーブの前でみんなが
集まって、和になって語らうというイメージがとても新鮮なのではないでしょうか?
Taitu design 市川雅雄
|
|