薪を配達させて頂きました
先日20年以上前に設置させて頂いたお客様から薪の配達を依頼されました。この薪棚はお客様のDIYによるもので、薪を乾燥させるにはとてもいい薪棚だと思いました。
薪ストーブを快適にそして安全に使うには、薪の乾燥が最優先されます。この薪棚の背面は雨の地面からの跳ね返りで濡れないように透明の波トタンを途中まで張って、その上は風が通る様にスノコ状にしてあります。下は床を張らずに垂木を引いてあるだけで風が下からもよく当たる様になっています。
屋根は透明のトタンが張ってあり日差しもよく当たるように工夫されています。さらに大きめの庇は雨降りの時でも自分が触れません。
この薪棚はすごく理想的な薪棚だと思いました。こんな素敵な薪棚へ薪を積ませていただく時はとても幸せな気分になります。
皆さんの薪棚はどんな薪棚なんでしょうか?
薪ストーブを快適にそして安全に使うには、薪の乾燥が最優先されます。この薪棚の背面は雨の地面からの跳ね返りで濡れないように透明の波トタンを途中まで張って、その上は風が通る様にスノコ状にしてあります。下は床を張らずに垂木を引いてあるだけで風が下からもよく当たる様になっています。
屋根は透明のトタンが張ってあり日差しもよく当たるように工夫されています。さらに大きめの庇は雨降りの時でも自分が触れません。
この薪棚はすごく理想的な薪棚だと思いました。こんな素敵な薪棚へ薪を積ませていただく時はとても幸せな気分になります。
皆さんの薪棚はどんな薪棚なんでしょうか?