エアコンの設定温度に注意、ストーブ内部の結露 2025.08.13 今年は特に暑いのでエアコンの温度設定を下げすぎると写真の様にストーブ内部に結露してしまいます。トーンヴェルク・ストーブの場合湿気に弱いパーツも使われていますのでエアコンの設定温度に気をつけてください。但し熱中症にならない温度設定でお過ごし下さいませ。 煙突内部も結露を起こしています 普段は目に見えない箇所にも結露が確認できます。 このパーツは蓄熱体の最上部に取り付けられているコンベクションボックス。天地が逆になっています。内部天井部にも大量の結露と思われる痕跡が確認できます。